書評

『君のクイズ』書評:クイズ番組がヤラセと思っている人にこそ読んでほしい作品

SNSを見ていると、クイズ番組がヤラセだと思っている人がけっこういることに驚きます。疑ってしまう原因は、クイズプレイヤーの思考法を知らないことでしょう。クイズを知識量の勝負だと思っていると、重箱の隅をつつくような問題に答えられるわけないと思...
ウミガメのスープ問題

なぜ男は黒いスマホ画面を何度も横にスワイプして女に渡したのか?

ウミガメのスープ問題。なぜ男は黒いスマホ画面を何度も横にスワイプして女に渡したのか?状況を説明せよ。
コラム

『東大王』の最終回が良かった。「打ち切り」じゃなくて「7年半も続けてくれた」なんだよ

TBS『東大王』の最終回が9月18日に放送されました。2017年から7年半に渡って放送され、最終回で195回目だそうです。そんなにやっていたんですね。第一回目の放送で、まだ東大生だった伊沢拓司さんが「サモトラケのニケ」と回答して優勝を決めた...
コラム

なぜウミガメのスープは無理がある答えなのに拡散したのか? そして納得感がなくても良い理由

水平思考クイズの代表的な問題といえば『ウミガメのスープ』です。あまりに有名すぎて、水平思考クイズのことを「ウミガメのスープ問題」と呼ぶほどになっています。ジョンソン・エンド・ジョンソン製ではない絆創膏も「バンドエイド」と呼ぶのと同じように、...
ウミガメのスープ問題

一生懸命に働いたら「ありがとう」と言われなくなった

ウミガメのスープ問題です。問題:一生懸命に働いている佐藤はいつもお客様から「ありがとう」と言われている。さらに一生懸命に働いたらお客様から「ありがとう」と言われなくなった。なぜ?
ウミガメのスープ問題

氷の扉

『氷の扉』というウミガメのスープ問題です。問題:扉が冷たかったので幸之助の顔は熱くなった。いったいなぜ?
ウミガメのスープ問題

子供向け「ウミガメのスープ問題」の一覧

小学生くらいの子供を対象にしたウミガメのスープ問題(水平思考クイズ)の一覧です。全てオリジナルの問題となっています。
ウミガメのスープ問題

水平思考クイズ(簡単な問題の一覧)

簡単な水平思考クイズ(ウミガメのスープ問題)の一覧です。問題は随時追加していきます。
ウミガメのスープ問題

勝者は聞く耳を持たない

ウミガメのスープ問題です。スタッフの言うことをほとんど聞かなかった男がその大会で優勝した。状況を説明してください。
コラム

高校生クイズ(2024年)の問読みの違和感に気づいた? なぜ「読ませ押し」が出来たのか

今年で44回目を迎える全国高等学校クイズ選手権(高校生クイズ)が2024年9月10日に放送されました。個人的な見どころは敗者復活戦の「読ませ押し」だったかなと思います。確定ポイントと読ませ押しクイズにおいて、問題文のここまで聞けば正解が分か...